検索エンジンでいらしゃった方は、こちらからトップページへどうぞ!

アミラーゼ

amylase


基準値 60185IU/L G5-beta-CNP基質法


 [検査データの読み方]

増加 185IU/L
以上

[しばしば認める病気]急性膵炎慢性膵炎など膵臓の炎症による組織の崩壊を示しています。
[時に認める病気]膵嚢胞、膵癌、総胆管結石、Vater乳頭癌などによる膵管の圧迫や狭窄の出現を示唆。一方、唾液腺に関する病変では、急性耳下腺炎、唾石など。消化管穿孔、腸閉塞、腹膜炎、子宮外妊娠などによる炎症が膵臓に及ぶ場合。またアミラーゼ産生腫瘍(肺癌、卵巣癌、卵管癌など)も希だが忘れてはいけない。マクロアミラーゼ血症はアミラーゼの構造異常であり、膵臓や唾液腺疾患とまったく関連なく、被検者が健康にもかかわらず常に高値を示します。マクロアミラーゼ血症の場合には、膵PLA2リパ−ゼの測定を同時に行うと有用で、これらの指標が正常にもかかわらず、アミラーゼ値が高値を示します。その他、慢性腎不全、ショックでも高値を示す事がある。
減少 60IU/L
以下

[時に認める病気]膵全摘後、慢性膵炎や膵癌による膵実質の荒廃(即ち膵臓病の末期状態)、唾液腺摘出後などアミラーゼを産生する臓器の崩壊。膵酵素補充療法などで認める。


[どうして異常値が出たのだろう?]
一言で言えば、可能性の一番高いのは
膵炎の疑いです暴飲暴食していませんか?糖尿病やすい臓がん、胆石などはありませんか?

 

血清アミラーゼの由来は、膵臓唾液腺が主であります。それぞれの臓器に特異的なアイソザイムがあり、血中では通常唾液腺型アミラーゼがやや多い。血清アミラーゼの上昇機序には、膵臓や唾液腺の(1)炎症進展や、(2)腫瘍、結石が引き起こす膵管の閉塞による血中への酵素の逸脱、腸からの漏出、腎からの排泄障害
(マクロアミラーゼ血症、慢性腎不全)、異所性産生(腫瘍)などがあげられます。

 低アミラーゼ血症は、膵や唾液腺の摘出後、あるいは慢性膵炎や膵癌による膵実質の荒廃によって起きます。一般に膵臓病の初期には上昇し、末期には低下してくる(膵臓が枯れる)。

 マクロアミラーゼはアミラーゼにIgGまたはIgAタイプの自己抗体が結合した複合体で、高分子量のため腎からの排泄が低下し、血中に貯留したマクロアミラーゼのため、持続性の高アミラーゼ血症をきたします。ACCR(Amylase Creatinine Clearance Ratio)1%未満となります。まったく尿中にAmylaseが出て行けない状態であり、膵臓に炎症や腫瘍が起きているのではありません。このような場合患者さんは、健康な生活を営んでおり、病的と考えることは無いでしょう。


[ワンポイントアドバイス]

(1)男女差はなく、運動の影響なし。
(2)健常者では食事の影響なし。高アミラーゼ血症では食後に上昇をみることがあります。わざと脂肪の多い食事を負荷してAmylaseが高くなるかどうかしらべる誘発試験を行う事があります。
(3)著明な乳び血症や溶血が測定に影響しますことがあります。
(4)新生児ではほとんど認めず、
510歳で成人レベルに達します。
(5)やせた人のほうが少々高い。
(6)尿中のAmylase測定併用が、検査時刻より遡って発生した病変の探知に有用です。

検索エンジンでいらしゃった方は、こちらからトップページへどうぞ!