オンライン診療
新年度からキャッシュレス決済機能付き電子診察券(スマホアプリ)の準備が整いました。
既にデジスマ登録出来ている方ならお忙しい時にはご利用ください。
以下はオンライン診療の詳細な流れです。
予約:
オンライン診療を受けるためには、まず予約が必要です。
ウェブサイトやデジスマアプリを通じて、診療を希望する科や日時を選択します。
問診回答:
予約の際に、ウェブフォームやアプリ上で問診に回答します。
かかりつけ薬局の情報(名前、住所、電話番号)を提供していただきます。
オンライン診療利用規約に同意してからご利用ください。
アカウント登録:
デジスマアカウントを作成します。この中で、クレジットカードや保険証の情報を登録します。
診察当日〜予約時間まで:
予約日時が近づくと、アプリでチェックインを行います。
診察のための準備が整ったら、予約時間までお待ちください。
予約時間になったら:
予約時間になると、医師からビデオ通話が開始されます。通話のみも可能です。
お薬の処方:
診療後、電子処方箋を患者様のかかりつけ薬局に即時送信いたします。
これにより、薬局での受け取りが迅速かつスムーズになり、処方箋の郵送費も不要となります。
電子処方箋の詳細は、診察後にアプリでご確認いただけます。
お支払い:
診察後にクレジットカードでの支払いが行われます。また、アプリのチャット機能を使用して、受付とのやり取りが可能です。
次回予約:
診察後、アプリを使用して次回の予約が可能です。




