受診案内

受診される方へ

      • 受付時間: 窓口で随時受付しますが予約患者を優先しています。体調不良の方はご配慮しますので受付にお声がけください。診察開始時間と予約時間が一致するよう努めていますが、混雑時には待ち時間が発生することがあります。午前中は混雑しておりますが、平日の午後~夕方は空いていることが多くおすすめです。

      • 持ち物: 保険証や各種医療証は必ずお持ちください。

      • 処方箋: 院外処方箋を発行しますので、お近くの調剤薬局で薬を受け取ることができます。

      • 診療予約: 当院は予約システムとしてデジスマ診療を導入しています。 デジスマ診療は、スマートフォンアプリ「デジスマ診察券」を使って、予約、受付、診察、会計を一括管理するシステムです。このアプリを使用することで、診察待ち時間を最大限に減らすことを目指しています。

    デジスマ診療のメリット

        1. 待ち時間の短縮: アプリで予約と事前問診を済ませることで、待ち時間が短縮されます。

        1. スムーズな会計: クレジットカードを登録しておくと、会計を待たずに帰宅できます。

        1. 通院忘れ防止: 再診の予約日などのお知らせがアプリ内で通知されます。

        1. 予約管理が簡単: 日時の変更やキャンセルもアプリ内で簡単に行えます。

      事前準備

          • アプリ「デジスマ診察券」をダウンロードし、ユーザー登録を行います。

          • クレジットカードや保険証の画像を登録します。

        利用方法

            1. アプリをダウンロード: アプリストアから「デジスマ診察券」をダウンロードし、利用規約とプライバシーポリシーを確認して「はじめる」をクリックします。

            1. ユーザー登録: 電話番号を入力し、SMSで届いた確認コードを入力して登録を完了します。

            1. 予約: アプリ内で予約日時を選択し、予約を確定します。

            1. 問診票の記入: 予約が完了したら、問診票に回答します。

            1. 来院時の受付: 来院後、アプリを開いて当院受付のQRコードでチェックインします。

            1. 会計と次回予約: 会計は後払いシステムで行い、次回の予約もアプリ内で行います。

          利用方法の詳細はこちら(PDF)からご覧ください。

          お問い合わせ

              • 電話対応は自動音声(AI対応)で24時間受け付けています。またデジスマアプリ内のチャット機能(お知らせタブから当院宛にメッセージを送信)を利用してのお問い合わせも可能です。アプリの通知機能を利用するため、通知は必ずONにしてください。